こんばんは。
先ほど発表された、4月米消費者物価指数(CPI)良かった為か、ドル買いで、ドル円も上昇ですので、豪ドルは、豪ストとの兼ね合いで、どっちつかずみたいな感じですね。
私の個人的な終値までといいますか、今後、95割れで、さらに下落進むのではないかと思っています。
ラガルド国際通貨基金(IMF)専務理事が、先ほど、発言したようです。
「将来の米利上げはボラティリティーを引き起こす可能性」
「通貨安が欧州の景気回復を支援している」
「原油や商品価格の下落は続きそうだ」
まだまだ、うねうねしたり反発したりするでしょうが、こうした発言気になります。
将来の米利上げ、いつかは、しなければならなさそうだし・・・
通貨安が欧州の景気回復を支援しているということは、クロス売りけいぞくか?
原油や商品価格の下落は続きそうだということは、資源国通貨下落を意味しているのではないでしょうか?
投資は、ご自分の判断で。
豪ドルについてのメインの記事は、豪ドル好きな店主のブログ
ランキングサイトに参加しています。
ポチッと、して下さると、とても嬉しいです。
にほんブログ村
為替・FX ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking
どこまで行くの上海?
こんにちは。
上海株も元気ですね~
どこまで行くのでしょうか??
そろそろ2/3返しで抵抗されそうな気が…
15時現在、4636
投資は、ご自分の判断で。
豪ドルについてのメインの記事は、豪ドル好きな店主のブログ
ランキングサイトに参加しています。
ポチッと、して下さると、とても嬉しいです。
にほんブログ村
為替・FX ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking
VIX(恐怖不指数)5日間の動きを見てみました。
こんばんは。
2015.5.21 23:20現在。VIX(恐怖不指数)5日間の動きを見てみました。
5日間の動きですが、下限を切り上げています。
私は、VIXと株、また、豪ドルも逆相関関係にあると思っていますので、VIXが、上昇の方が余地があるので、そちらに行きやすいのではないかと考えています。
という事は、豪ドルは、下げるのではないかと思っています。
投資は、ご自分の判断で。
豪ドルについてのメインの記事は、豪ドル好きな店主のブログ
ランキングサイトに参加しています。
ポチッと、して下さると、とても嬉しいです。
にほんブログ村
為替・FX ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking